北九州市八幡医師会
理 事 有吉 俊一
2017年10月1日に、八幡医師会館において「八幡医師会健康フェア 2017」を開催しました。季節外れの暑い日差しの下で、参加者実数 471 人、延べ参加者数 1,227人と大勢の方が来場されました。
特定健診には峯崎智久先生、宮田正和先生、大島司先生、川本京子先生、徳永美月先生、眼底検査には岡本純之助先生、矢加部優子先生、胆石検査には馬場三男先生、大森茂樹先生、産業医による小規模事業所健康相談には江頭完治先生、築城健儀先生に出務していただきました。
また、前野則子先生には「眼の健康のために自分でできること」、藤本裕司先生には「在宅医療のすすめ」という演題で講演していただき、今年も多くの先生方にご協力いただきました。
さらには福岡県栄養士会北九州支部、北九州八幡ライオンズクラブ、市立八幡病院、看護専門学院の職員および学生さんにも多大なご協力をいただきました。今年も盛況な中で、無事終了することができました。皆様のご協力に感謝いたします。
八幡医師会健康フェアの参加者は年々増加してきており、今後も医師会が率先して市民の健康推進活動を続けていくことの重要性を再確認させられました。医師会会員の皆様方におかれましても、市民センター顧問医や学校医の職務を通して、市民教育や講演活動などの予防医学の啓発と地域での医療活動に対して、今後ともご協力をお願いいたします。



